商号 | 株式会社クリエイションシステム |
---|---|
所在地 |
〒534-0024 大阪市都島区東野田町1丁目21番14号 ニュー若杉ビル5F TEL:06-6467-4145 FAX:06-6467-4146(特定相手先受信) |
登記住所 | 〒572-0824 大阪府寝屋川市萱島東1丁目24番15号 |
設立 | 平成8年12月19日 |
資本金 | 1000万円 |
役員 |
代表取締役 大浦基之 取締役 鳥井総司 監査役 白木雅夫 |
事業内容 |
|
取引先 |
|
取引銀行 |
|
会社沿革
平成8年
有限会社クリエイションシステム設立。
主にPC-98シリーズ、Visual C及びC++の開発を行う。
主にPC-98シリーズ、Visual C及びC++の開発を行う。
平成9年
Windows95 Ofice(Access、Excel)の開発を行う
平成11年
AutoCADの開発を行う。
Windows NT 4.0 Serverを利用してネットワーク構築運用事業を始める。
SQLServer7の開発を行う。
ハンディターミナルの開発を行う。
Windows NT 4.0 Serverを利用してネットワーク構築運用事業を始める。
SQLServer7の開発を行う。
ハンディターミナルの開発を行う。
平成13年
Win2000Server、SQLServer2000を利用してWEBシステムの開発を行う
平成15年
自社内にデータセンタ設置、24時間WEBシステム運用を始める。
ベリサイン(現:デジサート)証明書の販売及び、構築運用事業を始める。
ベリサイン(現:デジサート)証明書の販売及び、構築運用事業を始める。
平成17年
サーバ及び、PCの販売及び、Active Directory構築運用事業を始める。
メールサーバ構築事業を始める。
ウィルスバスタCorp、iFilterの販売及び、構築運用事業を始める。
YAMAHAルータの販売及び、LAN、VPN構築運用事業を始める。
メールサーバ構築事業を始める。
ウィルスバスタCorp、iFilterの販売及び、構築運用事業を始める。
YAMAHAルータの販売及び、LAN、VPN構築運用事業を始める。
平成22年
Symantec (現ベリタス)Backup Execの販売及び、構築運用事業を始める。
平成24年
株式会社クリエイションシステムに商号変更
平成26年
Azureを利用してクラウド事業を始める
平成28年
DFSRを利用して遠隔バックアップシステム構築運用事業を始める。
Nessusでの脆弱性検査及び対策事業を始める。
Nessusでの脆弱性検査及び対策事業を始める。
平成31年
京橋営業所を開設
令和2年
資本金1,000万円に増資
同業社さまへ
得意分野はSQLServerの運用とSQLServerを利用したクライアントサーバーシステム、IISを利用したWEBシステムです。
言語はC、C++、VB、C#以下のシステムを構築してまいりました。ご用命の際はお声かけください。
- 測定装置(i8085 言語C)
- 端末シミュレータの開発(PC-9801 言語MS-C)
- 入出庫管理(UNIX 言語C)
- 表示装置(647180 言語C)
- 防災システム(V25 言語C)
- 下水道設計書システム(Win3.1 言語Access2.1)
- 現地制御装置(Win3.1 言語VB2.0)
- 在庫管理システム(Win95 言語VB4、Oracle7)
- 販売管理システム(Win95 言語Access97)
- 構造計算システム(Win95 言語Excel 97)
- 3次元CADシステム(WinNT 言語Access2000、AutoCAD2000)
- アナログ、デジタル入出力通信システム(Win2000 言語VC6++)
- WWWサーバ開発(Win2000Server 言語ASP、JAVA、SQLServer2000)
- 工程検査設備プログラム(Win2000 言語VC6++)
- 料金精算システム(WinXP 言語VB6、スプレッド、Oracle8)
- WWW制御システム(FreeBSD 言語JSP、JAVA 、Tomcat、Postgres)
- WWW営業システム(AIX 言語JAVA、WebSphere Application Server、DB2)
- WWW育成システム(Win2003Server 言語VS2003VB.NET、SQLServer2008、FlashActionScript)
- WWW行程管理システム(Win2012R2Server 言語VS2010VB.NET、SQLServer2014)